このサイトのExcelマクロのうち、添付ファイルまとめマクロとメール一括送信マクロは、Outlookがメーラーとして設定されていることを前提にしています。
マクロの試行を行うのであれば、マイクロソフトのメールサービス(現在はOutlook.com)につなぐのが一番簡単で手軽です。 私の手元にあるOutlook2013の例ですが、その方法をご紹介します。
※Gmailにつなぐのは、けっこう手間がかかります。
①マイクロソフトのアカウント(無料)を取得する。
②Outlookを立ち上げ、[ファイル]タブを選択する。
一番左のタブです。

③「+アカウントの追加」をクリックする。
下記の 「+アカウントの追加」 ボタン?をクリックします。

④マイクロソフトに登録したアカウント情報を入力し、「次へ」をクリックすると、設定が完了する。
下記のようにアカウント情報を入力し「次へ」をクリックします。(私は昔から持っているhotmail.comのアカウントですが、最近に登録する方のアカウントは違うかもしれません。)
